「科捜研の女 Season4」(2002年)第8話(最終回)のロケ地を紹介します。
第8話の基本情報
放送日時 2002年9月19日
サブタイトル 「疑惑の誘拐 京都タワーが見える監禁場所を捜せ!手がかりは一枚の写真だけ!!二つの転落死を結ぶ点と線!」
エンディングテーマ aiko「それだけ」
キャスト 沢口靖子、内藤剛志、小林稔侍、山崎一、遠山俊也、深浦加奈子、尾崎右宗、小林千晴、榊英雄、細川純一、葛山信吾、小木茂光、多岐川裕美、大杉漣、加藤夏希、石丸謙二郎、波多野博、山田永二、下元年世
<あらすじ>
木場刑事(小林稔侍)のガンが進行し、余命幾ばくもないことを知っているのはマリコ(沢口靖子)ただ一人だった。だが、マリコにはどうすることもできない。そんな中、誘拐事件が発生した。誘拐されたのは、芦原利菜(加藤夏希)という高校生で、母親の仁美(多岐川裕美)のもとに利菜のポラロイド写真が同封された脅迫状が届けられたのだ。仁美は、民友党の幹事長だった芦原壮介(波多野博)の娘で、数年前に夫を病気で亡くしていた。
木場刑事(小林稔侍)のガンが進行し、余命幾ばくもないことを知っているのはマリコ(沢口靖子)ただ一人だった。だが、マリコにはどうすることもできない。そんな中、誘拐事件が発生した。誘拐されたのは、芦原利菜(加藤夏希)という高校生で、母親の仁美(多岐川裕美)のもとに利菜のポラロイド写真が同封された脅迫状が届けられたのだ。仁美は、民友党の幹事長だった芦原壮介(波多野博)の娘で、数年前に夫を病気で亡くしていた。
第8話のロケ地
1 | ○京都府警察本部 積水化学工業京都研究所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町2-2🔗map |
2 | ×芦原利菜が通う桜谷女子学園の外観 |
3 | ×芦原家の豪邸の外観 |
4 | ×芦原利菜が監禁されていた工事中の一軒家 |
5 | ○榊マリコや新山刑事が乗った車が通ったトンネル 清滝トンネル:京都府京都市右京区嵯峨鳥居本一華表町21-1🔗map |
6 | ○木場警部が入院している病院の外観 京都学園大学(現・京都先端科学大学):京都府京都市右京区山ノ内五反田町18🔗map |
7 | ○榊マリコと武藤要が話していたアイリッシュパブ The Hill of Tara:京都府京都市中京区一之船入町537-23🔗map |
8 | ○木場警部が食事をしていたお店 蔵屋:滋賀県近江八幡市仲屋町中10🔗map |
9 | ×木場警部の死体が見つかった鴨川の河原 |
10 | ○榊マリコが訪れたお店 喜兵衛:滋賀県近江八幡市新町1-8🔗map |
11 | △榊マリコが訪れた安藤漆工房 八幡堀 |
12 | ×木場警部の殉職による二階級特進の授与式が行われた体育館 |
13 | ○榊マリコといずみが話した駅通路 京都駅ビル:京都府京都市下京区東塩小路町901🔗map |
撮影協力一覧
- 積水化学工業
- 滋賀県立琵琶湖博物館
- 京都学園大学
- 蔵屋
- Irish pub & restaurant The Hill of Tara
- 林正幸
- ショウカー・オノ
- 近江八幡市八幡堀を守る会
- 京都駅ビル開発
- 葵邸
- ワタベウエディング
- ホテルグランヴィア京都
- 東映太秦映画村
- 東映俳優養成所
コメント