「科捜研の女 Season2」(2000年)第2話のロケ地を紹介します。
第2話の基本情報
放送日時 2000年10月26日
サブタイトル 「記憶を失くした目撃者・チョコアイスが見た殺人!」
エンディングテーマ 氷室京介「OUTSIDE BEAUTY」
キャスト 沢口靖子、内藤剛志、小林稔侍、伊藤裕子、羽野晶紀、川岡大次郎、松井誠、松田朗、小林千晴、今村恵子、田中広子、あめくみちこ、神木隆之介、中上ちか、木下浩之、大城英司
<あらすじ>
ある夜、園田幸子(中上ちか)という彫金デザイナーが自宅で殺害され、マリコ(沢口靖子)たち科捜研に出動要請が下った。現場に先着していた木場刑事(小林稔侍)によると、8時過ぎに意味不明の110番通報があり、近所の交番から警察官が駆けつけ、死体を発見したという。幸子は、後頭部を置き時計で殴られており、その時計は7時32分を指したまま止まっていた。美華(羽野晶紀)が検視を続けている中、マリコは、納戸に身を潜ませていた5歳ぐらいの少年を発見する。幸子の息子の祐介(神木隆之介)らしい。だが、祐介は一言も口をきかない。プロファイラーの武藤(内藤剛志)によると、精神的なショックを受けたことによる一時的な記憶喪失ではないかという。
ある夜、園田幸子(中上ちか)という彫金デザイナーが自宅で殺害され、マリコ(沢口靖子)たち科捜研に出動要請が下った。現場に先着していた木場刑事(小林稔侍)によると、8時過ぎに意味不明の110番通報があり、近所の交番から警察官が駆けつけ、死体を発見したという。幸子は、後頭部を置き時計で殴られており、その時計は7時32分を指したまま止まっていた。美華(羽野晶紀)が検視を続けている中、マリコは、納戸に身を潜ませていた5歳ぐらいの少年を発見する。幸子の息子の祐介(神木隆之介)らしい。だが、祐介は一言も口をきかない。プロファイラーの武藤(内藤剛志)によると、精神的なショックを受けたことによる一時的な記憶喪失ではないかという。
第2話のロケ地
1 | ○京都府警察本部の外観 積水化学工業京都研究所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町2-2🔗map |
2 | ×死体が発見された園田邸 |
3 | ○木部警部と城丸刑事が聞き込みに来た宝石店 工芸工房鎚舞:京都府京都市中京区 押小路通麩屋町東入617🔗map |
4 | ○萩原聡と園田幸子が食事をしていた料亭 京料理 筍亭:京都府京都市西京区樫原鴫谷50🔗map |
5 | ×園田祐介がアイスクリームを食べたコンビニ「サークルK」 |
6 | ×城丸刑事が住む&榊マリコが居候することになったマンション「メゾン・ド・白川」 |
撮影協力一覧
- 島津製作所
- 島津理化器械
- NEC
- 積水化学工業
- 京都科学技術専門学校
- KOKUYO
- 摩島メディカル
- 裏山医科器械店
- コンビ
- リコー
- SOGO CYCLE
- コスモネット
- DIGITAL SCAPE
- マイクロソフト
- ショウカー・オノ
- 工芸工房 鎚舞
- 京料理 筍亭
- 京都 m’s collection
- 東映俳優養成所
コメント