「科捜研の女 Season19」(2019-2020年)第23話のロケ地を紹介します。
第23話の基本情報
放送日時 2019年12月5日
サブタイトル 「土門刑事の妻」
エンディングテーマ 今井美樹「Hikari」
キャスト 沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、齋藤暁、渡部秀、西田健、山本ひかる、石井一彰、升毅、辻萬長、大河内浩、加藤貴子
<あらすじ>
フリーライターの広辺誠児(森下じんせい)が絞殺された。臨場した榊マリコ(沢口靖子)は、遺体の下から1999年12月31日付けのチケットを見つける。その券面には京都府警の刑事だった火浦義正(升毅)の指紋が付着していた。火浦の関与も疑われたが、土門薫(内藤剛志)はそれを否定。
フリーライターの広辺誠児(森下じんせい)が絞殺された。臨場した榊マリコ(沢口靖子)は、遺体の下から1999年12月31日付けのチケットを見つける。その券面には京都府警の刑事だった火浦義正(升毅)の指紋が付着していた。火浦の関与も疑われたが、土門薫(内藤剛志)はそれを否定。
第23話のロケ地
1 | ○冒頭、2000年のカウントダウンイベントが行われていた会場 京都タワー展望台:京都府京都市下京区東塩小路町721-1🔗map |
2 | ○救急車が到着した「京都中央大学」 京都産業大学:京都府京都市北区上賀茂本山🔗map |
3 | ×広辺誠児の遺体が発見されたオフィス |
4 | ○洛北医科大学の外観 京都芸術大学:京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116🔗map |
5 | ○火浦義正が営む古書店 大観堂書店:京都府京都市下京区恵美須之町545🔗map |
6 | ○科捜研がある「京都府警察本部」の外観、内部、中庭、屋上 積水化学工業京都研究所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町2-2🔗map |
7 | ○榊マリコと呂太が訪れたホームレスの小屋があった琵琶湖岸 膳所城跡公園:滋賀県大津市本丸町7🔗map |
8 | ○榊マリコと呂太が出てきた「南大津警察署」の外観 東映京都撮影所:京都府京都市右京区太秦西蜂岡町9🔗map |
9 | ○榊マリコと蒲原刑事が聞き込みをした居酒屋 れんこんや:京都府京都市中京区 三条下ル山崎町236🔗map |
10 | ○土門美貴の回想シーンで登場した土門有雨子が入院していた病院 宇多野病院:京都府京都市右京区鳴滝音戸山町8🔗map |
11 | ○土門刑事が墓を探していた墓地があるお寺 くろ谷 金戒光明寺:京都府京都市左京区黒谷町121🔗map |
撮影協力一覧
- 積水化学工業
- 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社
- 京都産業大学
- 滋賀ロケーションオフィス
- 吉村大観堂
- くろ谷 金戒光明寺
- 宇多野病院
- 京都造形芸術大学
- 東映太秦映画村
- ショーカープロオノ
コメント