「科捜研の女 Season19」(2019-2020年)第20話のロケ地を紹介します。
第20話の基本情報
放送日時 2019年11月14日
サブタイトル 「納豆菌の女vs乳酸菌の女」
エンディングテーマ 今井美樹「Hikari」
キャスト 沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、齋藤暁、渡部秀、西田健、山本ひかる、石井一彰、西尾まり、大路恵美、斉藤陽一郎、小川剛生
<あらすじ>
パン工房で男の遺体が見つかり、榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研の面々が臨場する。被害者はこのベーカリーの店主・長内保男(小川剛生)。後頭部に裂傷と陥没があり、作業台の角に本人の血痕が付着していたことから、そこに頭をぶつけたものとみられた。第一発見者は保男の妻・長内花野(大路恵美)。
パン工房で男の遺体が見つかり、榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研の面々が臨場する。被害者はこのベーカリーの店主・長内保男(小川剛生)。後頭部に裂傷と陥没があり、作業台の角に本人の血痕が付着していたことから、そこに頭をぶつけたものとみられた。第一発見者は保男の妻・長内花野(大路恵美)。
第20話のロケ地
1 | ○長内保男が店主をしていたパン屋「BAKERY OSANAI」 cote a cote:京都府京都市左京区松ケ崎雲路町5-15🔗map |
2 | ○登矢奈津が納豆番組の撮影をしていたお寺 大覚寺:京都府京都市右京区嵯峨大沢町4🔗map |
3 | ○榊マリコと土門刑事が納豆菌について話していた河川敷 荒神橋付近の鴨川河川敷:京都府京都市左京区吉田下阿達町🔗map |
4 | ○榊マリコが少年たちに声をかけた林道 椿の道:京都府京都市左京区岩倉東五田町🔗map |
5 | ×長内家の日本家屋の外観 |
6 | ○科捜研がある「京都府警察本部」の外観、内部、中庭、屋上 積水化学工業京都研究所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町2-2🔗map |
7 | ○登矢奈津が訪れた「ドラッグストア 健康PLUS」 V・drug太子道店:京都府京都市中京区西ノ京小堀池町10-1🔗map |
8 | ○登矢奈津が電話をかけていたホテルのロビー ホテルルビノ京都堀川:京都府京都市上京区下長者町下ル3-7🔗map |
9 | ○エンディングで登矢奈津が手紙を受け取った川沿いの道 半木の道:京都府京都市左京区賀茂今井町10-4🔗map |
撮影協力一覧
- 積水化学工業
- cote a cote
- Breman
- 旧嵯峨御所 大覚寺
- ルビノ京都堀川
- 岡本智美(アルーチパン教室)
- 京都微生物研究所
- 東映太秦映画村
- ショーカープロオノ
コメント