「科捜研の女 Season17」(2017-2018年)第9話のロケ地を紹介します。
第9話の基本情報
放送日時 2018年1月18日
サブタイトル 「晴れ着と銃弾」
エンディングテーマ 井上実優「この空の果て」
キャスト 沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、齋藤暁、渡辺秀、西田健、山本ひかる、石井一彰、高橋來、浜田学、品川徹、松永玲子、清水昭博
<あらすじ>
政治的な影響力も大きく、政界の“影のフィクサー”とも呼ばれている柳原大造(品川徹)が会長を務める財団が主催するお茶会に、佐伯本部長(西田健)が出席することになった。男女同伴が条件となるため、佐伯はマリコ(沢口靖子)に声をかけるが、マリコはきっぱりと拒否。
政治的な影響力も大きく、政界の“影のフィクサー”とも呼ばれている柳原大造(品川徹)が会長を務める財団が主催するお茶会に、佐伯本部長(西田健)が出席することになった。男女同伴が条件となるため、佐伯はマリコ(沢口靖子)に声をかけるが、マリコはきっぱりと拒否。
第9話のロケ地
1 | ×榊マリコが着付けをしていた町家の外観 |
2 | ○榊マリコが潜入捜査をした茶会の会場「京都洛雅苑」 武庫川女子大甲子園会館:兵庫県西宮市戸崎町1-13🔗map |
3 | ○科捜研がある「京都府警察本部」の外観、内部、中庭、屋上 積水化学工業京都研究所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町2-2🔗map |
4 | ○蒲原刑事が聞き込みをした「武本骨董店」 梶古美術:京都府京都市東山区 新門前東大路西入梅本260🔗map |
撮影協力一覧
- 積水化学工業
- 武庫川女子大学
- 京都産業大学
- 梶古美術
- 種智院大学
- 東映太秦映画村
- ショーカープロオノ
コメント