「科捜研の女 Season17」(2017-2018年)第7話のロケ地を紹介します。
第7話の基本情報
放送日時 2017年11月30日
サブタイトル 「自転車泥棒」
エンディングテーマ Anly「Venus」
キャスト 沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、齋藤暁、渡辺秀、西田健、山本ひかる、石井一彰、西原亜希、新井康弘、野呂佳代、荒谷清水
<あらすじ>
佐藤啓太(北村友希)という男性の遺体が発見された。いち早く現場に駆けつけた京南署地域課の堀口裕子(西原亜希)は、現場保存をと的確な指示を与える。土門(内藤剛志)が裕子に感心していると、マリコ(沢口靖子)に向かって裕子が「榊先生」と呼びかけた。裕子はマリコが講師を務めた「現場保存講習」を受講。その講義に感銘を受けたらしい。
佐藤啓太(北村友希)という男性の遺体が発見された。いち早く現場に駆けつけた京南署地域課の堀口裕子(西原亜希)は、現場保存をと的確な指示を与える。土門(内藤剛志)が裕子に感心していると、マリコ(沢口靖子)に向かって裕子が「榊先生」と呼びかけた。裕子はマリコが講師を務めた「現場保存講習」を受講。その講義に感銘を受けたらしい。
第7話のロケ地
1 | ○佐藤啓太の死体が発見された現場 上下水道局 鳥羽水環境保全センター:京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森梅ノ木1🔗map |
2 | ○科捜研がある「京都府警察本部」の外観、内部、中庭、屋上 積水化学工業京都研究所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町2-2🔗map |
3 | ○堀口裕子が勤務する「京都市 京南警察署」の外観 東映京都撮影所:京都府京都市右京区太秦西蜂岡町9🔗map |
4 | ○堀口裕子が自転車の職務質問をしていた道路 京都府京都市右京区太秦垂箕山町22🔗map |
5 | ×土門刑事が榊マリコと電話していた階段 |
6 | ○土門刑事と蒲原刑事が聞き込みをしたカフェ「和乃雲」の内部 綾綺殿:京都府京都市上京区下丸屋町520-5🔗map |
7 | ○土門刑事と蒲原刑事が堀口裕子と話していた飛び石前の橋 二条飛び石前の橋:京都府京都市中京区鉾田町🔗map |
8 | ×榊マリコと橋口呂太が調査していたトンネル |
9 | ×土門刑事と蒲原刑事が店主に聞き込みをした「京都みのわ米店」 |
10 | ○榊マリコと土門刑事が堀口裕子と話したお寺 南禅寺:京都府京都市左京区南禅寺福地町86:🔗map |
撮影協力一覧
- 積水化学工業
- 京都伝統工芸館
- 南禅寺
- 山中油店
- 京都市上下水道局 鳥羽水環境保全センター
- 京都市メディア支援センター
- 東映太秦映画村
- ショーカープロオノ
コメント