「科捜研の女 Season15」(2015-2016年)第1話のロケ地を紹介します。
第1話の基本情報
放送日時 2015年10月15日
サブタイトル 「煉瓦の家」
エンディングテーマ 柴咲コウ「野性の同盟」
キャスト 沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、池上季実子、風間トオル、金田明夫、齋藤暁、山本ひかる、長田成哉、西田健、崎本大海、石井一彰、高橋ひとみ、大路恵美、入江甚儀、山口祥行、森下能幸、伊東孝明、萩原利久、や乃えいじ、堀田貴裕、村崎真彩、本山力、井上紀子、紀伊彩花
<あらすじ>
京都市内のフリーマーケットで違法薬物の取引が行われるという情報が入り、榊マリコ(沢口靖子)たち科捜研のメンバーも薬物鑑定のために現場に出動した。土門刑事(内藤剛志)らが売買の瞬間を抑え、会場が混乱する中、マリコは店じまいを焦る不審な男・宮脇敏雄の存在を確認。宮脇と対峙したマリコの前に割って入ったのは、所轄署の刑事・落合佐妃子(池上季実子)だった。彼女は宮脇の所持品から、鮮やかに拳銃を発見する。宮脇は、2週間前に亡くなった叔母の遺品から拳銃を見つけたと証言。確かに、その拳銃は全国の警察のデータベースで照会してもヒットせず、出所がわからなかった。先日、京都市内の用水路で出所不明の拳銃が見つかる事件が起きていたが、何か関連があるのだろうか…!?
京都市内のフリーマーケットで違法薬物の取引が行われるという情報が入り、榊マリコ(沢口靖子)たち科捜研のメンバーも薬物鑑定のために現場に出動した。土門刑事(内藤剛志)らが売買の瞬間を抑え、会場が混乱する中、マリコは店じまいを焦る不審な男・宮脇敏雄の存在を確認。宮脇と対峙したマリコの前に割って入ったのは、所轄署の刑事・落合佐妃子(池上季実子)だった。彼女は宮脇の所持品から、鮮やかに拳銃を発見する。宮脇は、2週間前に亡くなった叔母の遺品から拳銃を見つけたと証言。確かに、その拳銃は全国の警察のデータベースで照会してもヒットせず、出所がわからなかった。先日、京都市内の用水路で出所不明の拳銃が見つかる事件が起きていたが、何か関連があるのだろうか…!?
第1話のロケ地
1 | ○冒頭、子どもたちが遊んでいた川 白川の一本橋と古門前橋の間:京都府京都市東山区稲荷町北組🔗map |
2 | ○科捜研チームや刑事たちが販売員に扮して薬物犯を逮捕したバザー会場 ラクセーヌ専門店:京都府京都市西京区大原野東境谷町🔗map |
3 | ○科捜研チームがいる「京都府警察本部」の外観、内部、中庭、屋上 積水化学工業京都研究所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町2-2🔗map |
4 | ○洛北医科大学の外観 京都芸術大学:京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116🔗map |
5 | ○京都福祉大学の外観 京都産業大学:京都府京都市北区上賀茂本山🔗map |
6 | ○土門刑事や木島刑事が踏み込んだ黒洋興行が入るビル 花園ビル:京都府京都市右京区花園伊町44-10🔗map |
7 | ×落合佐妃子とラーメン屋が話していたパチスロ店 |
8 | ×木島刑事が聞き込みをしていたスーパー |
9 | ○木島刑事が運び込まれた「京都中央警察病院」 京都逓信病院:京都府京都市中京区西六角町109🔗map |
10 | ×死体が発見された廃工場「竹崎製作所」 |
11 | ○土門刑事らが犯人たちや黒川興行を逮捕した大津・妙渓山にある「からぶき屋根の民家」 葛川萱葺の家:滋賀県大津市葛川坊村町237-37🔗map |
撮影協力一覧
- 積水化学工業
- ラクセーヌ専門店
- 京都市住宅供給公社 洛西事業部
- 大津市教育委員会
- 大津市
- 滋賀ロケーションオフィス
- 京都産業大学
- 京都ゴルフ倶楽部
- 日本郵政株式会社
- 京都逓信病院
- 京都バス株式会社
- オフィス酔唄
- 東映太秦映画村
- 東映俳優養成所
- ショーカープロオノ
コメント