「科捜研の女 Season10」(2010年)第9話のロケ地を紹介します。
第9話の基本情報
放送日時 2010年9月9日
サブタイトル 「生物学者VSマリコ!幻の花に潜む殺意!!」
エンディングテーマ 菅原紗由理「『好き』という言葉」
キャスト 沢口靖子、内藤剛志、齋藤暁、小野武彦、若村麻由美、田中健、泉政行、奥田恵梨華、高橋光臣、佐野史郎、伊庭剛、松澤一之、芝本正、国木田かっぱ、床尾賢一、下元佳好、大八木凱斗
<あらすじ>
急成長中の会社の社長・竹地国男(伊庭剛)の死体が見つかった。別の場所で撲殺され、遺棄されたものと思われたが、殺害現場を特定しようと衣服に付着した土を分析した結果、なんと日本のどこにも一致する地域がなかった。つまり、それは“どこにも存在しない場所の土”だったのだ…!しかも、その土から5年前に絶滅が発表された花“ヤマトシュンラン”の成分が検出され、榊マリコ(沢口靖子)たち科捜研メンバーはいったいどういうことなのかと首を傾げる。手がかりを求め、マリコはヤマトシュンラン研究の第一人者である生物学者・西尾晴彦(佐野史郎)を訪ねるが、西尾ははぐらかしてばかり。そんな中、竹地の会社が6年前、ヤマトシュンランが生息していた森を破壊し、リゾート施設を建設していたことが判明。マリコは、建設反対派が集めた署名の中に、西尾の名前がないことに不審を抱くが…!?
急成長中の会社の社長・竹地国男(伊庭剛)の死体が見つかった。別の場所で撲殺され、遺棄されたものと思われたが、殺害現場を特定しようと衣服に付着した土を分析した結果、なんと日本のどこにも一致する地域がなかった。つまり、それは“どこにも存在しない場所の土”だったのだ…!しかも、その土から5年前に絶滅が発表された花“ヤマトシュンラン”の成分が検出され、榊マリコ(沢口靖子)たち科捜研メンバーはいったいどういうことなのかと首を傾げる。手がかりを求め、マリコはヤマトシュンラン研究の第一人者である生物学者・西尾晴彦(佐野史郎)を訪ねるが、西尾ははぐらかしてばかり。そんな中、竹地の会社が6年前、ヤマトシュンランが生息していた森を破壊し、リゾート施設を建設していたことが判明。マリコは、建設反対派が集めた署名の中に、西尾の名前がないことに不審を抱くが…!?
第9話のロケ地
1 | ×竹地国男の死体が発見された工場 |
2 | ○竹地国男が社長を務めていた「洛南コーポレーション」の外観 京都電子工業株式会社:京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町74🔗map |
3 | ○榊マリコが少年と話した植物園 宇治市植物公園:京都府宇治市広野町八軒屋谷25-1🔗map |
4 | ×榊マリコと西尾晴彦が話していた山林 |
5 | ○榊マリコと西尾晴彦が話した植物園の室内 ○死体が発見された植物園 ○榊マリコと西尾晴彦が話していた広場 京都府立植物園:京都府京都市左京区下鴨半木町🔗map |
6 | ○土門刑事と権藤刑事が「グリーンビレッジプロジェクト」について聞いた商店街 京都三条会商店街:京都府京都市中京区 今新在家西町1-1🔗map |
撮影協力一覧
- 積水化学工業
- 宇治市植物公園
- 京都府立植物園
- 京都三条会商店街振興組合
- 京都電子工業株式会社
- 刀根定良
- 東京都市大学
- 倉田薫子
- 静岡朝日テレビ
- ショーカープロオノ
- 東映太秦映画村
- 東映俳優養成所
コメント