「科捜研の女 Season10」(2010年)第4話のロケ地を紹介します。
第4話の基本情報
放送日時 2010年8月5日
サブタイトル 「刑事の闇!歩行分析が暴いた殺意の謎!?」
エンディングテーマ 菅原紗由理「『好き』という言葉」
キャスト 沢口靖子、内藤剛志、齋藤暁、小野武彦、若村麻由美、田中健、泉政行、奥田恵梨華、高橋光臣、古谷一行、小島可奈子、押谷かおり、木下通博、山田永二
<あらすじ>
京都市内に住む男性・三河真治(山田永二)の死体が川岸で見つかった。外傷も争った形跡もなく、榊マリコ(沢口靖子)は毒物中毒を疑う。現場に落ちていた瓶には毒物が入っており、三河が毒物に詳しいこと、3カ月前にリストラされ、借金がかさんでいたことなどから、服毒自殺と思われた。そんなとき、その現場に誰よりも早く到着していた、定年間近の京都府警捜査一課刑事・沢郁夫(古谷一行)が過労で倒れてしまう。ところが、沢の病室に若い女性・武田凛子(小島可奈子)が駆けつけて来たから、一課は騒然。沢は半年前から妻子と別居中の身だが、不倫は懲戒処分の対象となる。問題視した佐久間刑事部長(田中健)は土門刑事(内藤剛志)に沢のプライベートを内偵するよう命じるが、土門は「スパイの真似事などできない」と拒否する。
京都市内に住む男性・三河真治(山田永二)の死体が川岸で見つかった。外傷も争った形跡もなく、榊マリコ(沢口靖子)は毒物中毒を疑う。現場に落ちていた瓶には毒物が入っており、三河が毒物に詳しいこと、3カ月前にリストラされ、借金がかさんでいたことなどから、服毒自殺と思われた。そんなとき、その現場に誰よりも早く到着していた、定年間近の京都府警捜査一課刑事・沢郁夫(古谷一行)が過労で倒れてしまう。ところが、沢の病室に若い女性・武田凛子(小島可奈子)が駆けつけて来たから、一課は騒然。沢は半年前から妻子と別居中の身だが、不倫は懲戒処分の対象となる。問題視した佐久間刑事部長(田中健)は土門刑事(内藤剛志)に沢のプライベートを内偵するよう命じるが、土門は「スパイの真似事などできない」と拒否する。
第4話のロケ地
1 | ○沢郁夫が倒れていたお寺 大覚寺:京都府京都市右京区嵯峨大沢町4🔗map |
2 | ○風丘早月がいる洛北医科大学の外観 京都芸術大学:京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116🔗map |
3 | ×権藤刑事が沢郁夫を見張っていたゴルフ練習場 |
4 | ○権藤刑事が逃げ出した沢郁夫を追って降りた階段 常盤窪町の丸太町通り沿いの階段:京都府京都市右京区常盤窪町17-1付近🔗map |
5 | ×死体が発見された山林 |
6 | ○京都府警察本部 積水化学工業京都研究所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町2-2🔗map |
7 | ×土門刑事と沢郁夫が話していた川沿いの道路 |
撮影協力一覧
- 積水化学工業
- 大覚寺
- ショーカープロオノ
- 東映太秦映画村
- 東映俳優養成所
コメント